もうプログラミングなんか勉強すな!AIにコードを書かせる時代

何度もAIのことについて記事は書いているがフロントエンドエンジニアから見る2025年最新のAIについての感想を書いてみる。

自分のレベルが上った

本当は上がっていないのだがAIのおかげでやりたいことが色々出来るようになってしまった

私は別に勉強をしておらず、正直CSSとHTMLとちょっとしたJSを使ってサイトをコーディングするぐらいの実力しか無いのだがAIを使うと本当にすぐに何でも出来てしまう…それが恐ろしい。

例えば、とある案件で非常にわけのわからないコーディングを依頼され、APIを使ってJsonで吐き出された文言を条件によって出し分けして受発注をするシステムのフロントエンドを作ってほしいと言われて作った。正直、今までこんなAPIを使ったような仕事はしてきておらず、多分Ajaxを使ってやるんだろうなぐらいしかわからなかったのだがAIに聞きまくってこれをどうやればいいのか?とかJsonが飛んでるのをどうやってデバッグするのか?とか全部聞いてシステムが完成した。

こんなの俺みたいなレベルのコーダーには到底やれない仕事だったのだが全く問題なく作れてしまったのである…。

他にも中々複雑なカレンダーでの予約システムを作ってくれてと言われてマジでJSでこんなの作れんのか?と思いながらやっていくと見積もった時間の半分で出来てしまったのである。内容は各店舗で違う定休日を反映させるカレンダーを予約出来るシステムで1週間はかかりそうだったのが3日で完成しているのである…。

私は別に何も努力しておらず全然レベルアップしていないのに客からの無理難題に難なく応えられる実力があるように見えるようになったのは全てAIのおかげであることは多分誰も知らない…。なので派遣のコーディネーターと話をしても仕事が早くて非常に高く評価していると言われるのである。

ただ、正直まぁまぁしんどい。毎回自分の実力を大きく超えた案件をぶち込まれ、お前は優秀だからこれぐらい出来るだろ!頼んだぞ!みたいな仕事をするのはマジでしんどい。ブルーロックでも言われているが簡単すぎると退屈で難しすぎると不安、ちょうど自分に出来るか出来ないかぐらいがフロー状態になれるわけである。

私の今の仕事はまさに難しすぎて不安が先行するだけのプレッシャーに潰されそうな仕事ばかりなのだ。なぜなら私の実力では作り得ないプログラミングをやらされるから。AIが使えなくなったら即リタイアの綱渡り…恐怖でしか無い。

AIを使いこなすしかない時代

AIを使いこなすしかない時代
仕事をやって感じたのがもうそういう時代なんだなということだろう。ただのコーダーレベルでは仕事が無くなり、AIを使いこなせてやっと仕事があるという時代である。

昔はキーパンチャーと呼ばれるワープロで清書するだけの仕事とかもあったのだが、今ではそんな仕事誰でもワードを使えば出来るようになっているので専門職ではなくなっている。他にもエクセルを使いこなせばVBAでちょっとした仕事が出来る人も普通にいるし、誰でもOffice365は普通に使う時代である。

ワード使えません、エクセル使えませんでは事務員として採用されないようにフロントエンドの仕事でAI使えませんでは採用されない時代が近づいていると思われる。複雑で面倒な仕様の仕事をAI使ってこなすような案件しかもうなくなってきている。

素人がボットをAIで作る時代

今日、株のライブ配信を聞いていたら株のYouTuberがAIに買ったほうがいい銘柄を聞いて書い始めたと言っていた。まだ精度が低く、買えと言われて買ったのに下がってきたから今損切りすべきか?とAIに聞いたら強く損切りすべきと言われて損切りしたらしい。AIに振り回されとるやないか!とは思うが精度が上がれば使えるので調整を続けていくと言っていた。

その人は株のコミュニティを作っている人なのだがコミュニティの人数がかなり増えてきたので管理するためにボットを作ろうとAIに頼んでPythonでボットを作ってもらったとのこと。特にPythonやら使ったことがなく、プログラミングの知識もないけどAIにプロンプトを投げてやらせるとしっかり動くボットが完成してしまったとのことだ。

マジでもうやりたいことがはっきりしているのならプログラミングなんて勉強せずともAIに全て作ってもらうことが出来る時代になっている…。これがみんなにバレた時、プログラマーの採用がなくなってしまうだろう。すでにアメリカではそうなっている…。
参考プログラミングを学んでもムダに…最新データでわかった「AIに奪われた仕事」「最大の犠牲者」とは

失業したらAIに金を稼いでもらうしか無い

プログラミングの仕事は今後無くなっていくとなると私のようにコーディングをやる仕事はどんどん無くなっていく可能性が高い。仕事のプレッシャーに負けて体調がずっと悪くなり今は離職中でフリーの案件をこなしている状態になっている私の再就職先は恐らく無いと思っている。

ではどうやって食い扶持を確保するのか?それはAIに働かせて金を稼ぐしか無いと思う。

どういうことか?というと株YouTuberの人のように投資先をAIに探してもらって金を稼ぐシステムを作ったりするわけである。私は競馬が好きなので競馬で金を稼ぐシステムを作ろうと思っている。株YouTuberの人は実際にそれで稼いでいる人もかなりいると言っていた。

どういう条件の株を探してくれとか細かい指示を入れるのは株を長くやっていたり株の勉強をしっかりしていないと出来ないので誰にでも出来るようなことではないだろう。ただ、逆に勉強すれば出来ることではある。PBRやPER、ROEとかを指定してスクリーニングしてその中から今後上昇しそうな株を10銘柄リストアップしてとかやってもらえば勝手に稼げる。

一番手っ取り早いのはAIを作ってるオープンAIの株を持ってるマイクロソフトの株を買うことのような気はする…。

感謝→Amazonの履歴を御覧いただきありがとうございます。収益はサイト運営に大切に使わせていただきます。

\よかったら使ってね/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)