コーダーとして働いてて困ることの一つに、デザイナーから送られてくるデザインデータの作り方があまりにも固定でどうやってコーディングすればいいのか迷うというのがある。 デザイナーは紙のデザイナーが結構多くて、最初からWebデ […]
Webデザイナーになるためにはスクールや専門学校へ行ったほうが良いのか?と言うような質問をよくされるのだが、私は独学だけよりもスクールへ行ったほうが良いと思っている。 今回は私がスクールでWebデザインを学んで就職した話 […]
フラッシュサイトを構築するフラッシャーやWebデザイナー、Webディレクター、Webプログラマー、フロントエンドエンジニアなどWeb制作の業界で長く生きてきて思うのはこの仕事は応用力がかなり重要な仕事だということ。 応用 […]
前の記事
次の記事