水面がモワっとなった様子で何かが捕食しているような状態。
時としてモワッとなったところから小魚が飛び出し、それを追いかけて連続でバシャバシャと激しくボイルすることもある。
シーバスのものならかなりの確率でヒットに持ち込むことの出来るチャンス状態。
マルタやボラと見分けが極めてつきづらいため粘っても無駄な時もある。
こういうときの攻略法はとにかくどんなルアーでも良いが、高速で巻くこと。魚は興奮状態にあるためとにかく目の前を動くものにとっさに飛びつくことが多いため。
速過ぎて追いつけないのではないか?というくらいのスピードでも魚は泳ぎのプロフェッショナルで、秒速5メートルで泳ぐことも出来る。リールを高速で巻く位の速度で追いつけないはずがない。
逆にゆっくり巻くと即見切る。
ボイルが起きやすい時間帯は朝マズメ・夕マズメ。