流れのこと。
流れは速い部分と遅い部分がありこの境目がヒットポイントとなる。
特に反転流は魚を貯める重要なカレントとなる。
カレントを釣る上で重要なことはメインのカレントの向こう側に投げて、速い部分を通した後ゆるい部分に入った瞬間がちゃんとわかるかどうかで、コモモというルアーは意識せずとも自動的にバランスを崩す設計になっているため大型のシーバスがよく釣れる。
U字ターンと呼ばれるカーブを描くように泳がせる釣り方は河川のシーバス釣りの基本で、リールを巻かない弧を描かせる釣り方もカレントをうまく利用した釣り方である。