サイトロゴ

ウキ

魚の当たりをみるため、仕掛けを中層に支持するため、思い通りの場所まで仕掛けを流すために用いるアイテム。

棒ウキ

棒ウキの写真
棒状のウキで先端部のみ水面から出る構造で繊細なアタリの出る釣りに向く。ヘラブナ釣りのウキが好例で、水中のえさの状態から魚の活性などを手に取るように読み取ることが出来る。
デメリットは棒ウキを立たせるための調整が難しく、目盛の読み方はかなりの実績を積まないと読み取れない。浮き自体の値段も非常に高価。

玉ウキ


球状のウキで繊細な重りの調節が必要ないため初心者でも扱いやすい。繊細なあたりは取れないが雑魚なら問題なく釣れる。

誘導式のウキと固定式のウキがあり初心者はゴム管に差し込むタイプの固定式のウキを使うことをオススメする。

ただ、ウキという道具は本当に色々なものがあり、釣る魚種によってウキの種類は数限りなく存在するためここでは書ききれない。

\SNSでシェアしてね/

関連ページ Similar articles

no image
インチク

インチクは鯛ラバなどの日本古来の漁具のひとつ。主に船からの釣りでよく用いられる。 船型や弾丸型のオモリにタコベイトやチューブタイプのワームをつける仕掛け。 こんな感じ。 鯛ラバなどと同じで、メタルジグのような激しい誘いは […]

no image
ダブルフック

ダブルフックとは一本の鋼を曲げて両端が針になった針のことである。 ダブルフックを使用する場面は限られているが、トップウォータープラグをブッシュで使う場合はダブルフックで無いとダメだったり、ボトムを狙う時などはダブルフック […]

no image
トレーラー

ラバージグやスピナーベイトなどに取り付けるワームなどのこと。 ラバージグやスピナーベイト単体ではボリュームが足りない時や、ゆっくりと攻めたい時などに付けるのが一般的ではあるがラバージグに関しては近年トレーラー無しでの使用 […]

no image
ボガグリップ

ボガグリップとは歯のすごい魚や口が小さかったりで持ちづらい魚などを確実につかむための道具である。 ボガグリップはかなり色々と種類が出ているが、どれも魚を確実にホールドできるような仕組みになっているため魚を逃がすことなく、 […]

no image
リーダー(ハリス・ショックリーダー)

リーダーとはPEラインやその他の道糸とルアーをつなぐ時に間に入れるハリスのようなラインのことである。 PEラインなどはルアーと直結すると色がついているので警戒心を与えやすい・フロロカーボンよりも摩擦に弱いため、歯に当ると […]